雑記
またもやテレビ朝日が、やらかしたようです。 ワイドショーに出演している玉川という、テレビ朝日の社員コメンテーターです。この玉川社員、先日の国葬での菅前首相による追悼の辞が称賛されたのが気に入らなかったのでしょうか。あろうことか「国葬に電通が…
本日、安倍元首相の国葬が行われました。 日本人の自虐史観、贖罪意識を取り除いて、「日本を、取り戻す。」と頑張っていた安倍元首相。心から哀悼の意を表したいと思います。 そして、菅前首相の追悼の辞は、心に響きました。安倍さんが銃撃されたあと、菅…
山口県阿武町の給付金4,630万円誤送金が話題です。 阿武町から誤送金されたのは、「24歳男性」とマスコミは報じておりますが、ネットでは既に名前が出てますね。 流石にマスコミは人権を尊重しているのでしょうか?と思いきや、なんと今日のTBS「ゴゴスマ」…
レディー・ガガ。 有名なので名前は知っていました。曲も聞いたことはありました。でも、名前と曲が一致していなかった、芸能関係に疎い自分です。 そんな自分が何となくYouTubeをみていたときに、レディー・ガガさんの動画が出てきました。 思わず、感動し…
自民党総裁選、盛り上がってきてますね。 ただ、テレビを見ていて気になるのは、どの局も河野さんを持ち上げて高市さんを下げて報道している点です。「誰が自民党総裁に相応しいか」とのアンケート調査では、高市さんと答えた割合が4%だったとテレビ&新聞は…
新型コロナ感染者数が一時期に比べて、少しですが落ち着いてきたようです。 そんな中、芸能人のコロナ感染者が連日のように報道されています。芸能人も当然個人レベルでは感染予防しているのでしょうが、テレビ出演者がマスクをしないで喋っているのは、どう…
自民党総裁選が盛り上がってきました。 生かじりの知識ですが個人的には、高市さんに期待しています。 ところがその高市さん、もし政権を取ったら「金融所得(配当所得と譲渡益)を名寄せして、50万円以上の金融所得の税率を現状の20%から30%に引き上げた…
自民党総裁選が9月29日(水)投開票との事で、テレビやネットでもこの話題を見かける事が増えてきました。誰が当選するんでしょうか? 中国、韓国、マスコミにも毅然と主張できる人に、自民党総裁(実質、総理大臣?)になってほしいものです。 個人的には高市…
甲子園の高校野球大会、無事に終わって良かったですね 智弁和歌山高校、優勝おめでとうございます! 智弁和歌山高校を率いるのは、元プロ野球選手だった中谷仁監督です。 この中谷監督は阪神タイガースの選手時代に、チームメイトから投げられた携帯電話が目…
コロナ対策に進展がみられません 政治家の皆さんには、もっとリーダーシップを発揮して頂きたいものです。 今の日本は、政界に限らずサラリーマン社会でも、下手にやる気を出すより、事なかれ主義の人の方が、組織で評価される場合が多くないでしょうか? 昭…
初めまして、ナンピン会長と申します。 この度、ブログを始めることにしました。 投資に関することや、日々感じたこと等を気楽に書いていこうと思います。 どうぞ、宜しくお願い致します。