今日の日経平均株価終値は、前日比844.29円安(-2.88%)の28,487.87円でした😓。
新型コロナ感染者数が増えてきて経済の先行き不透明なのも一因でしょうが、何と言ってもやはり、岸田政権の経済対策に期待が持てないというのが大きいのではないでしょうか🤔?
昭和時代の遺産がまだあった平成時代であれば、岸田政権のような事なかれ主義政治で良かったのかもしれません。でも世界情勢も激変しているこの令和時代に、事なかれ主義は通用するのでしょうか😅?
岸田首相は人の話をよく聞くとの評判ですが、「最後に聞いた人の意見を採用する」とも囁かれていました・・・😓。強いリーダーシップを発揮してもらいたいものです。
という事で、保有している日本取引所グループ(8697)を80株、三井不動産(8801)を50株、リクルート(6098)を20株、テレビ朝日ホールディングス(9409)を2株、それぞれ新規で売って、ポジションをスクエアにしました(ツナギ売りです)。
株式市場が強基調に戻るまで、ツナギ売りで凌ぎましょう😅。
それにしてもマスコミは反安倍政権、反菅政権だったのに、岸田政権には甘いですよね〜。そんな偏向報道だから視聴者が離れていくんですよね〜。本当はテレビ朝日の株もナンピン買いしたいところですが、中々出来ません。だって、偏向報道しているテレビは、これからますます視聴者が離れていくんでしょうから😜。
まぁ、気楽に果報を寝て待つことにしましょう😅。