青天井クラブ

投資で豊かに幸福に!

マンチェスター・ユナイテッド(MANU)

株式市場が少し持ち直してきました🙂。

という事で昨日(日付が変わったので正確には一昨日)、マンチェスター・ユナイテッド(MANU)を20株(@$13.68-)ナンピン買いしました。
ただ、マンチェスター・ユナイテッドを応援しようとして買った株なんですが、なんか興味が薄れてきました😌。

というのも、ロシアのウクライナ侵攻をみていて、つくづく感じたんです😌。
プロスポーツというのは平和だから成り立つものなんだと・・・。
戦争になったらプロスポーツどころじゃないですもんねぇ。

新型コロナが感染し始めた2020年の春頃、世界でほとんど全てのプロスポーツが中止or延期になってましたけど、その時もプロスポーツが絶対に必要とは思わなかったですねぇ。
ファンがあって成り立つのだから、ファンを大切にして貰いたいものです😌。

それにプロのリーグ戦て、あえて穿った見方をすれば、「仕事」ですよね?
他人の仕事を応援してても、なんか虚しいような・・・。
他人の仕事より、自分の人生を応援したほうがよっぽど良いんじゃないかなぁと思う今日この頃です😅。

海外の大人も一生懸命サッカー観戦してます。でもあれは、ブックメーカーでお金を賭けてるんでしょうから、そりゃ一生懸命に応援もするでしょう。
それに対して日本の大人は、お金もかけずに何故あんなにプロスポーツ(他人の仕事)を応援するのでしょうか?

好きなことは、人それぞれってことですかね?😅