ロシアのウクライナ侵攻が続いてます😓。
テレビのニュース、ワイドショーでは専らこの件を報道しております。
そんな中、あるコメンテーターが絶賛炎上中なんだとか。
そのコメンテーターとは、弁護士H氏です。
H氏が言うには、
「ウクライナ国民は国外退避して、プーチンがいなくなったら国を取り戻せばいい。」
「妥結が必要。戦う一択では駄目。」
このH氏の発言、なんかずれているような・・・😅。
スターリンがいなくなってから約70年経ってますが、日本は北方領土を取り戻せておりません。
そして、H氏が盛んに言っている「妥結」ですが、H氏自身、番組の議論で他者の意見に全く妥協せず、言い負かそうとして「戦う一択」になっております😅。
(他人に言ってることと、自分のやってることが違うんじゃないの〜!?😤)
ネットでは、このH氏が出演していると「不愉快だからチャンネル変える」というコメントが多く見受けられました。
テレビ局が何故このH氏を出演させ続けるのか、甚だ疑問です😤。
視聴者のニーズを読み間違えてるんじゃないでしょうか?
こんなんだから、テレビ離れが進むんだよ〜😜。
という事で、TBSホールディングス(9401)を20株新規で売りました。
これで保有は、買い50株、売り70株です。
(50株、買わなきゃよかった〜😢。)
(ちなみに、テレビ朝日ホールディングス(9409)も新規で20株、日本取引所グループ(8697)も新規で80株売りました。)
H氏がテレビで御高説を宣い続けるせいでしょうか、日本維新の会の政党支持率が下がってきているそうです。
日本維新の会の議員はH氏のことを「今は党とは関係がない」と言っていました。
ところが、今日のニュースで「大阪維新の会と法律顧問契約を解消」の見出しが🤔?
日本維新の会、大阪維新の会。
この2つ、違うの?
ややこしいですね😅。
(これで関係無いって言われても・・・😓。)
違うなら違うでいいけど、それならそれでテレビ局も、出演時の肩書は「元大阪府知事」じゃなくて、「大阪維新の会顧問弁護士」にしてほしかったですねぇ。
まぁ、ロシアのウクライナ侵攻が長引けば長引くほど、日本維新の会の支持率は下がり続けるのでしょうか?
今年の参院選がどうなるのか、楽しみです😀。